今週から、学校によっては分散登校がスタートですね。
多くは来週のようですが、逆算して進めていきたいと思っています。
 
さて先日の人気塾コラボ企画の自学タイムでした。
 
 

 


福岡の杉山先生による「目標設定」のお話し。
いつもとちがう雰囲気の中スタート笑い泣き
 
 
 
 
 
ちなみに2年ほど前に、杉山先生ご一行、総勢15名ほどが石巻にスタッフの研修旅行へ来てくれました。
 
山内先生に女川を案内してもらったことが懐かしいですねーニヤリ
 

 
大学受験向けの計画シートなど見ながら、小中学生にもわかる目標の決め方について丁寧にはなしをしてくれました。
 
 



色々とポイントを教えてもらいましたね。
 
この仕事をしている理由は、
 
勉強を通じて、自分の無限の可能性に気づいて欲しい!
 
とても印象的でした。
 
以下、子どもたちの感想載せておきますね!

 
■生徒の感想(被ってるのは割愛しました)
 
目標とか勉強に対する姿勢の話を聞けてよかったです
勉強方法参考にしながら頑張って点数あげたいです(中3)
 
受験に向けて月の計画とかをちゃんと立てたいし、手を抜いたりしないで集中して勉強していきたいと思いました。(中3)
 
今日の自学タイムは、いつもと違く、他の県の塾やマレーシアの塾と一緒にして新しい感じで楽しかったです。コロナで休みの期間中に普段出来ない事をやって、とても面白かったです。福岡の塾の杉山先生の話を聞いてとてもためになり、気づけた事もありました。こういう機会がまたあったら、やりたいです。とても楽しかったです。(中2)
 
今日の自習では普段より多くの人と勉強して、コロナ期間に勉強をしてるのは自分達桜塾メンバーだけじゃないと改めて実感しました。また周りと差を付けることが出来るように自分の勉強量や勉強内容を見直す良い機会になったと思います。(中3)
 
聞いてて自分のためになったし
言われたアドバイスや目標は、
今日から始めようと決めました(中2)
 
人数が多かったのでモチベ上がりました。杉山先生の話しを聞いてとても参考になりました!やっぱり目標と計画が大事なんだなと思いました。(高1)
 
杉山先生の話を聞いて思ったのは、オリエンタルランドを目指してる生徒さんのように明確な将来の目標がある自分も目標達成に向けた努力を怠らないようにしようということです。
そして勉強面では「得意教科は5日に1回  苦手教科は3日に1回復習をする」と言う話を聞いて、いつもしている解き直しを今まで以上に大切にしていこうと思いました。また杉山先生から復習についての話を聞いている時に先週、桜塾内での自習の時に高校生の先輩から「途中式を大切にするべきだ」と言う話を聞いたのを思い出し、今日の杉山先生の話も踏まえて解き直しの重要性や、ただ解き直すのでは無く前回間違えた原因を意識しもう間違わないようにするべきということを学びました。(高2)
 
計画を立てるのが苦手なので、貴重なお話を聞けて良かったです。ありがとうございました。(中3)
 
今日は杉山先生の話を聞いて自分の計画のたてかたや、進め方が分かったので自分でもやってみたいです。
宮城だけではなく遠い場所の人達とも自習学習が出来て良かったです(中2)
 
自粛期間でなんとなく毎日過ごしていたけど杉山先生の話で目標を立てる事の大切さが分かりました。(高2)
 
いつもとは違う自習で勉強を進められた。(中3)
 
 
■個性ある感想たち
 
感想って言えるほど立派なの言えないですけど、
人数多くてビックリしたのといつもよりスマホめちゃくちゃ重かった(熱かった)くらいしか無いですね…それ以外はいつもと違う感じとかは無かったような感じでした(中3)
 
知らない人が多くてドキドキしました(中1)
 
自習タイムとしてはすごく良かったと思いましたが、せっかく各地な人とも繋いだのだから何かしたら面白いんじゃないかなと感じた。(高1)
 
しらない先生とやったけれどあまりいつもと変わらないままできたのでよかったです。(中2)
 
司会の先生の声が大きくてびっくりしたけど、ためになる話も聞けてよかったし、自習目標も達成できたので良かった。(中2)
 
普段と違うメンバーで自習していたけど、勉強する場所は変わらないのであまり変わった気がしなかった。
計画を立てて勉強するとおっしゃっていたので、僕もしっかり計画を立てて勉強しようと思いました。(中2)
 
いつもは先生と少し喋ったりするけど今日の自学タイムは一切喋らなかったら少し大変だったです。
私は自分で計画までは立てられるんですが、それを実行する事が苦手なのでお話を聞いて為になりました。ありがとうございました。(高2)